2012/1/19 木曜日

■ ハクキンカイロの火口交換

Filed under: 未分類 — inor @ 7:10:26



ハクキンカイロがなかなか点火しなくなってしまったので火口を交換しました。
上のがダメにしちゃったヤツで、下のが新しいの。(互換品のジッポー版ですが)

ダメにしちゃったというのは理由がありまして、ちょっとまえに燃料用ではないベンジンを使ってしまったことと、そのせいか付きが悪くなり、最終的にはつかなくなってしまったのでなんとかしようと火で炙りまくってしまった事が理由です。

ほんとは点火には熱を与えればいいだけなので、ライターの炎を直接当てる必要はないんですよね。

交換したらすぐに素直に暖かくなってくれるようになったので一安心です。

普段はジッポーオイルばっかり使っているのですが、うろ覚えでふつうのベンジンも使えると思い込んでいたのが間違いでした。純正とかの燃料用ベンジンはもちろん大丈夫ですが染み抜きとかに使う普通のはダメみたい。今後は燃料には気をつけよう。

2012/1/18 水曜日

■ コロナ FH-G3211Y

Filed under: 未分類 — inor @ 5:01:29

最近部屋のストーブが燃焼エラーで止まりまくるので対策ページを見て燃料フィルターの掃除等を試みるも、あんまり効果がないみたいなので、このストーブは10年くらい前のだしそろそろ買い換えてもいいかなってことで新しいのを買いました。
※ 加湿器を使い始めてから調子が悪くなったような気もするのでもしかしたら燃料路の奥に水が溜まってたのかも?

元々あったのがダイニチのやつで、弱運転が出来なくてちょっと不満でしたがそこ以外は特になんの問題もなく使っていたのでまたダイニチでいいかと思ったのですが。はてさて。

まず近所のKs電気を見に行ったら、今回買ったコロナのFH-G3211Yが一番安いストーブ。セール品10,800円。
コロナは一流どころだし、消費電力にも気を使っているようで、最大運転時でもあまり電気を食わないようになっているようです。なかなかよさそう。

でもホームセンターで8000円くらいでダイニチのストーブが売っていたような覚えがあったので、いったんそっちも見てみるか、と行ってみたら、ダイニチのストーブも1万円で、消費電力見たら最大時300wくらい食ってます。えーー? まーじーでー? 300も食うなら常にエアコンでもいいじゃん? と。
そそくさと猫の餌だけ買って引き返してKsでコロナを買いまして、会員カード割引でさらに数百円安くなりました。ニャンニャン。

家に帰ってさっそく設置して運転。前のストーブより小柄になってます。
第一印象はボタン硬い、点火も遅いような?
初回だけかしらね? (初回だけすごい長かったですがそのあとは普通です、速いっていう印象はないです)

でも温風が出始めたらすごい勢いで温風が! 一気に部屋を暖めてくれました。(6畳和室雑多)
暖めおわって規定の温度になるととろ火運転をしてくれて良い感じです。(前のはとろ火運転が出来なくて、設定以上にかなり上がったので、設定温度自体をだいぶ下にしていた。)
さすがに前のストーブとは10年の隔たりがあるので性能や効率はかなり上がっているものと期待できます。

今回使ってみて気になったのは自動消化タイマーの警告が、ぱっと見なんの警告かわからなかったことかな? あ、ちなみにアラームは3時間ごとです。
延長ボタンにランプがなく、エラーコードでしか表示してないのでなんのことやら?って感じ。延長用のエラーだというのはわかるけど、説明書見ないとなにを表しているエラーだかわからない。

ちなみにストーブを使うのは朝や夜帰って来たときに部屋を急いで暖めたいときだけで、外が氷点下近くでもない限りはあとはだいたいエアコンだったりして。
エアコンもまだ数年の新しいやつなんで、灯油よりランニングコストが安い感じです。
でもエアコンだと設置箇所反対側である窓、障子際の冷気が抑えきれないようでそっちが寒いのよね。ストーブはその寒い方においてあるからカバーばっちりだし。やっぱ石油ファンヒーターは頼りになるわ。

しっかしこのストーブの自動消火アラームの音、ものすごい耳障りなタイプの音なんで、作業中断されるたびにものすごいイラッとするんですが。何とかならないのかなあと思案した結果、PCにMeasurePATカウントダウンタイマーっていうWAVを変えられるアラームソフトを入れて、それで先手を打っています。このソフトも邪魔にならないとかいうわりには、目的の時間になると画面中央に出しゃばってくるんだけど、出させない設定とかあるのかなあ?まあ隅っこにおいといて鳴るまで待たずに押せばいいか~てことで。

2012/1/12 木曜日

■ BRS the GAMEについて

Filed under: ゲーム — inor @ 5:21:45


画像はpicasa

去年白figmaほしさに4000円くらいで購入して放置してました。(今はamazonで3600円くらい)

以下相当文句ばっかり書いてますのでindexからは分割。
(more…)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.166 sec. Powered by WordPress