2007/9/9 日曜日

■ Photoshop CS3のスナップの怪

Filed under: PC — inor @ 2:10:48

ちと困っていたことが一つ原因というか挙動がつかめました。

スナップの動作なのですが、いままで俺は画像を移動させるときは移動ツールを使わずに選択範囲ツール使用中にCTRLを押して画像を移動させていたんですね。
んでCS3だとそれをやるとスナップのチェックがついているにもかかわらずスナップしない。スナップのチェックを外すとスナップする。という謎状況で、以前のちゃんとスナップしてくれるバージョンに比べてひっじょーに使いづらい。

んでしばらくしてから今まで全く使わなかったので意識になかった移動ツールの存在にふと気がついたわけですが、コレを使ってみたら普通にスナップするわけですよ、不思議ですね。w

んでそのことをゆーきさんに話した後に、たしかにそんな動作ですのー、と実際にいじりながらの話になって。そのあと範囲選択とCTRL+ドラッグで移動中にCTRLだけ離すとスナップすることに気がついたのです。
移動ツールで試してみるとCTRLを押している間はスナップしなくなる。どうやらCTRLが押されているとスナップ動作が反転するらしい。これは新しい仕様なのだろうか?ヘルプを見てもそのようなことが発見できず、とりあえずコレはコレ。ということで一つ納得した。びみょー。パッチで従来と同じ動作にならないかなあ?でもスナップの動作がショートカット無しで切り替えられるのも考えようによっては便利だったりするかも。

2007/8/22 水曜日

■ カナルがた

Filed under: 未分類 — inor @ 4:56:37

こないだ愛用のMDR-EX70のイヤーピースが片方無くなってしまい、予備を買いに行ったついでに前から興味のあったKOSSのThe Plugを買ってみました。
数年ぶりにイヤホンの売り場に行ったのですけどカナル型が各社から出ていて正直ビックリでした。audio-technicaのやつとか良さそうだったけど、とりあえず浮気せず昔から興味のあったThe Plugがどこにおいてあるのかわからず探しまくったw in 新宿ヨドバシ。

装着感は特に問題なし。と思ったけど、詰めすぎるとちょっと痛くなるかも。

低音が確かにすごいが高音が出ない分ちょっとくぐもった音に感じる。
イヤーピースが低反発ウレタンのせいか外の音はほとんど聞こえなくなりますね。70だと実はけっこう聞こえるので電車の中でもアナウンスが聞こえるので困らない。というかそれほど音量あげて使ってない。

しばらくこのまま使ってみてからあとで改造してみよーっと。
MDR-EXのイヤーピースMだけで売ってほしいわw

2007/8/20 月曜日

■ 東方風神録のFPS

Filed under: ゲーム — inor @ 21:17:48

フルでやっていたから気がつかなかったけど、たかしまさんにwindowモードのFPSがへんな挙動をすると言われて試してみました。
windowモードだとfpsが40~30くらいなのにブラウザで一度youtubeとかの動画を表示すると60fpsになります。

そんでついでにセカンダリモニタだとどうなるかなと思って、windowをセカンダリに持って行ったらプライマリで40くらいだったのにセカンダリで60出る!(youtube無し)
しかもモニタをまたいでいても描画されている。なんだかよくわからないけどスゲエ!(youtube表示させるとどっちでも60出る)

へんなのw

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.159 sec. Powered by WordPress