2011/9/4 日曜日

■ セブンイレブンのPDFプリント

Filed under: PC,未分類 — inor @ 23:31:48

ちとデジカメの写真を含んだ多量のカラーを出力する用事があったので、セブンイレブンの複合機を使ってみました。
カラーA4一枚50円です。

セブンイレブンの複合機はいろいろ情報があって、ネットプリントだとファイル容量が2MBまでとかあったのでちょっと混乱したのですが、USBメモリに入れて持って行く限りは容量はあまり気にしなくていいみたいです。

:: PDF ver1.7 にての出力 (1.7以前のフォーマットでも大丈夫です)

結論から言うと元のデジカメjpegからの画像が入った30MBほどのPDFも問題なく認識し、印刷可能でした。解像度の高い写真のあるページでは処理待ち時間がやっぱり長いです。

今回とった手順としては、
adobe Illustrator CS5で編集>PDFで保存>adobe Acrobat Proで連結>USBメモリに保存>セブンイレブンで一括印刷。(CS4以降ではAcrobatを通さなくてもページ保存が出来るようですが写真貼りすぎて重かったのでやりませんでした。)

ちなみに支払いは印刷前先払いで小銭かnanacoのみなので、小銭がないときは両替して貰いましょう。
あとファイルケース持って行くのを忘れて、剥き身で持って帰ってきました。

ちなみにjpegも300dpiで4MB程あるファイルも問題なく認識していました。
ファイル容量制限があるのはネットプリントのみっぽいですね。

正直USBメモリを持っていないと可の理由がない限りはネットプリントサービスは使う意味がないです。(><)

2011/8/12 金曜日

■ サーモスのスポーツボトルを交換して貰った

Filed under: 未分類 — inor @ 20:56:56


毎年夏に使っているサーモスの真空断熱スポーツボトルが今年はやけに結露するわ保冷力がないわで、あんれー?と思いながらも2~3週間使っていたのですが、やっぱりおかしい。俺の記憶ではこれは結露しなかったはずだし夏の熱帯夜に一晩置いておいてもまだ中身がつめたいくらいの保冷が出来たはずだがその片鱗もない。
おかしい。これは真空断熱はなくなってただの二重ポットだな?寿命か?とサーモスのお客様センターに連絡してみたら製品不良の可能性もあるので検査いたしますので着払いで送って下さいとのこと。

なので送ってみた。 送っていた間は冬に使っている方のサーモスボトルを使ってました。やぱり結露しないしすごい超時間の保冷できるよ。

・*:.*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。 .。.:*・゜゜ (more…)

2011/5/10 火曜日

■ SI CAPTCHA Anti-Spam導入

Filed under: PC,未分類 — inor @ 12:08:46

普段からコメントはほぼ無いブログですが、最近Akismetをすり抜けてくるスパムがけっこう増えたので画像認証をつけしました。

最初はPeter’s Custom Anti-Spamというのを入れてみたのですがうまく動かず、次に画像認証はいったん諦めてspam-bye2というアルファベットだけのコメントをはじくのによいというのも入れてみたけどこれも働かず、なんでー??ってところでSI CAPTCHA Anti-Spamを知って導入してみました。

あっさり動いた。

その後数日経ちますが、導入以後はスパムも一切なくなりました。
ここまで週末の数時間を使ったわけですが自動で働くスクリプトに対して人が労力を使わないと対抗できないというのはなんというか残念な事です。

※ しばらくパーミッション設定ミスで文字をちゃんと入力してもコメントができないようになっていました。 エラーが出るかだけテストして、ちゃんとコメントできるかのテストをしなかったのでこの有様w
※※ その後またパーミッションが変わっていて投稿できなくなってた。 あれ?

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.177 sec. Powered by WordPress