2014/1/19 日曜日

■ バイクの冬グローブを新調

Filed under: バイク — inor @ 16:45:02

ハンカバを使わない場合に備えてGOLDWIN ウインター ウォームグローブを買いました。

これ実は2013ではなくてGOLDWINの2012年モデルなんですが、在庫処分のおかげで結構安く買うことができました。よかった。

普段使ってたのはこの右のやつ。関東の冬くらいなら防寒性能はまあ問題ないし操作性も悪くないのですが、重大な問題点がありまして。

どうもプロテクターの縫い付けミスなのかなんなのか、握りこむとプロテクターの板に拳骨が当たってしまい、1時間ほどこれが続くとけっこう痛いのです。これ右だけ起こる症状なので正直困ります。左はなんともなし。つーわけでそういう心配が無いやつを買いました。

でもこのダメな方のグローブ、この灰色のネオプレンの生地の部分が上着の袖をしっかりくわえ込んでくれて風の進入を一切許さないし、デザインも好きだったので結構もったいないんですよねえ。

あ、ちなみに拳骨部分を何とかしようと、しばらく物を詰めて放置したことがあるのですが、いい感じの癖を付けることはできませんでした。残念。

肝心の使用インプレはまたのちほどに。

2014/1/1 水曜日

■ あけましておめでとうございます

Filed under: 未分類 — inor @ 18:01:51

2014年もよろしくお願いいたします

今年こそは部屋のいらない物を捨ててレイアウトも変更したいなあ

2013/12/13 金曜日

■ 大掃除シーズン

Filed under: 未分類 — inor @ 12:47:42

ぶっちゃけ部屋に物がありすぎて大掃除とは無縁です。

のっけからこれですが目に付くところのほこりとかは結構こまめに払っています。


んであたらしく、ホコリはたきとブロワーを買いました。

ホコリはたきはまあ、とくに何の変哲もないものですが、小と大を買ってみたら大は思ったより小型で、真ん中に心棒も入っていました。中型って感じ。このぐらいのサイズだったら心棒はない方がいいんだけどー。
小の方は心棒も無く取り回しのしやすい感じで、机の上や小物のほこりを落とすのに最適です。

100均のだと小さいタイプにも心棒が入っていたりするので小物掃除ではすぐに棒が当たってしまったりして使いにくいんですよね。買う前に房を調べられない様に綺麗に梱包してあることも多いし。

大の方はまあ大物の掃除がメインですから心棒が入っていても問題ないですが、これなら100均やホムセンにある大サイズのでいいかなあ。

あ、あとこの手のやつは静電気で吸着するとはいえほこりは舞いますから、これらを使うときは窓を開けて換気しているときですね。

で、ブロワーの方。
このブロワーが結構面白い商品で

このノズルを縮めると、圧縮弁が働くようになり、ある程度にぎり混んでからブシュッ!っと空気が出る様になります。

音で言うなら しゅっしゅっ、が プシュッ!プシュッ! になる感じ。
圧縮と言ってもそんなに硬いわけでも強すぎるわけでも無いので普段の力で押せますしなんかいいかんじです。

正直普段使ってるカメラ向けブロワーと比べてあまり大きな差がないのでいい感じとしか言いようが無い感じ。面白いから買ってみたっていうのが本音。
あとゴムがちょいとゴムクサイ。

(more…)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.187 sec. Powered by WordPress