2015/2/21 土曜日

■ Max Factory 刀子 アナザーカラーVer.

Filed under: フィギュア — inor @ 14:51:33


何年か前に発売し、あっという間に売りきれて高嶺の花になったMax Factory製のセブンスドラゴン2020 刀子のカラバリです。

シャープな身体と長い黒髪にセーラー服とストッキングに日本刀というクソあざとい用をがうまくまとまったすばらしいキャラだと思います。
当時フィギュアを買うのを控えていたのか、予約合戦に負けたのか覚えておりませんが、買えなくて残念な思いをしたのは覚えております。
すごく欲しかったー!


発売後のレビューでのパンツ造形にはびっくりしましたね。これはエロ耐性が無い人が見るとどん引きレベルだと思います。まあフィギュア自体が造形趣味の無い人からはどん引き対象なのでどうでもいいですね。すいません。

情報公開と予約が始まった時はこのカラーはあまり好きではない色だったので予約はしなかったのですが、結局欲しくなって買ってしまいました。当時としては高級な部類だと思ったのですが今時このサイズでこの値段って珍しいですね。

まわりでも同じカラーだったら即買いしてたって人がたくさん居るので、同じカラーで出した方が売れたんじゃ無いかなー?ってちょっと思います。
こっちの色も実物を見るとなかなかいいですが、やっぱり緑の籠手が人気がないポイントになってる感じですねえ。


他の写真はこちら

そういやまだ刀持たせてないやw
あの素手の感じがいいんですよ。

LINKマックスファクトリー
セブンスドラゴン2020-II サムライ(刀子) アナザーカラーVer.
(1/7スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
2015/2/21 現在 \8,566
予約人気はなかったみたいだからじわじわ安くなる気がする。

2015/1/26 月曜日

■ GX7を購入しました

Filed under: デジカメ — inor @ 1:16:37


マイクロフォーサーズはGF2を所有していて、カメラのレスポンスや写り自体は文句も無く好きだったのですが、いかんせんキットレンズしかない状態だと利便性で他の機種に負けておりほとんど使わない状態になっていました。
レンズ追加もGF2購入当時ではいまひとつ欲しいレンズがなかったのでそのままで、その後に出たGX1はものすごく気になっていたけど結局買わず、GX7も発表当時はふ~ん程度の興味だったわけで。

まずGX7を使ってみて最初に感じた驚きはタッチパネル超便利!!ってことでした。GF2にもタッチパネルはあるのですが、さすがに数年の時を経ているだけあってEVFやMFと組み合わせて使った時の使い勝手の進化っぷりたるや。これこれ、これを求めていたんだよ!って感じです。

それと付属の20mm(換算40mm)が思ってたより画角と焦点距離がいい感じで、私が一番行う机の上の小物をとるのにも対応出来るので、風景撮り以外には今ひとつ使いにくかったGF2の14mm(換算28mm)より圧倒的に使い勝手が良いです。

この時点であれもしかしてレンズ含めてかなりいいカメラ引いた?って印象になりました。 (more…)

2015/1/18 日曜日

■ Z ultra SOL24 を買いました

Filed under: ガジェット — inor @ 20:16:55


発売日からずっと愛用しいたnexus7 2012が去年からときどきプチフリが多くなったり、漫画を紙の本で買うのをやめて電子書籍で見るようになったために16GBモデルでは容量不足でやりくりがめんどくさくなったところにlolipopのバグでプチフリどころかフリーズだこれ!ってなってまったく使い物にならなくなったのでau版Z ultra(ずるとら)の白ロムを購入しました。 (more…)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.446 sec. Powered by WordPress