2025/9/2 火曜日

■ YESKAMOの防犯カメラ同時多発故障

Filed under: ガジェット,デジカメ — inor @ 10:50:02

2022年春に購入したYESKAMOのソーラー充電式の防犯カメラが同じ時期に同時に接続不能になりました。
(購入後すぐおかしくなって新品を送ってもらったのもあるので通算3台故障)

ネットワーク越しの接続ができずにステータスもわからないため、夏の時期で熱暴走なのか充電不良なのかわからずです。
モバイルバッテリを接続すると動いたのでバッテリー周りかなあと思いますが、2~3年ほど使ったので内蔵バッテリーがだめになったか、暑さのせいでソーラーパネルが発電不良になってしまって充電ができなくなったかは謎です。
翌日にモバイルバッテリー接続状態でもエラー音を吐いていたので熱かも。

amazonでの購入ですが、販売店も変わっていて問い合わせ不能の雰囲気。レビューを見ると連絡がつかないというレビューがちらほら。
正常に動作しているときはネットワーク越しの接続とかも早くて良かったのですが、やっぱり無難にTPLinkの防犯カメラが使いやすいですねえ。

TPlinkは中国企業という点といくつかの問題行動のせいでネット関連詳しい人には嫌われてるけど同価格帯の日本メーカーのものより使い勝手や性能はだいぶいいんですよねえ。
という感じなのでネットワーク防犯カメラは順次TPLinkに入れ替えています。 TPLinkのカメラも、屋内用のちっちゃいやつが1台、熱で壊れました。

※ 別製品でSDカードが熱でおかしくなってアクセス不良により動作不良になるというのも見かけたので違うカードにしたら治ったりして?

HTML convert time: 0.147 sec. Powered by WordPress