2007/12/23 日曜日

■ MTE 1xAA SSC-P4 42180-U Flashlight が届いた

Filed under: LED — inor @ 6:41:15

待つこと一ヶ月と10日。やっと届きました。

例によって箱はぺしゃんこw
C3と同じく単三電池一本駆動のライトですが、CreeではなくSSC-P4を採用しており、筐体は一回り大きい感じ。
筐体の質感はC3とどっこいという感じだけど、一部エッジが立ちすぎていて肌に当たるのが気になる、個人的にはC3のほうがデザインやさわった感じは好き。

明るさは分割写真の右下を見てもらうとわかるのですがC3 fiveに比べてちょっと明るいです。ランタイムは計ってないのでよくわかりませんが、だいたいC3と同じくらいと予想。
照射範囲はC3のややスポットな感じに対して、けっこう綺麗に均一に照らしてくれます。評価の高さはこの辺なのかなあ。

あとうちのC3fだけの問題かもしれないのですが、けっこう明かりがちらちらして安定しないときがあるのに対しても、42180のほうが安定している感じがします。

2007/12/20 木曜日

■ clipboard共有ソフト

Filed under: PC — inor @ 2:13:24

うちではメインPCで作業やブラウズをしつつ、ノートPCでIRCやメッセンジャーやメールを見ています。
※仕事のやりとりもIRCやメール、メッセンジャーがメインなのです。

ノートは今となってはかなり非力なので、ブラウズするのは正直重すぎてつらく、ブラウズなどはメインPCの方で行っています。
そんなわけで、主にPC間でURLデータのやりとりが多いので、クリップボード共有ソフトを使っているのですが、いつも使っていたソフトではちょっと問題点がありまして、なにかいいソフト無いかなーと探しておりました。

ちなみにいつも使っているソフトは DraClip II (ClipBoard Common Service) というソフトで、シンプルながら送受信byte数も表示されているので送受信が確実に行われたかがわかる良いソフトです。

んが、これを使っていると、illustratorやfireworks、dreamweaverのコピー等に支障が出るので、いちいち接続の停止を行わないとなりません。

ほんでそれがめんどくさいもんだから他の転送アプリを探していたわけですね。
そこでテキストに的を絞ったソフトを探し、この3つを見つけてきました。
ClipLan、LClip、NetClip。

んで使用感。

■ ClipLan
他のアプリの編集作業に支障が出ない。
軽い。
今回探した物のなかでは一番あたらしいソフト。
TCPではなくUDPでの転送なのが珍しい。
vectorのユーザーレビューによると、ときどき転送が止まることがあるとのこと。
最初にこれを試したらほとんど満足してしまった。

というわけで他のアプリのレビューは無し!w

//////////追記//////////
ClipLanでおおむね満足していたのですが、2~3日に一度立ち上げ直しが必要なので、他のソフトも試してみました。
※やりとりしているPCの片方は立ち上げっぱなし、片方は毎日再起動している環境。

■ LClip
テキストを見る限りは未完成品でもあるっぽい。
なぜかwindowの背景が赤だし、双方からの接続設定と接続開始操作が必要で煩わしい。
クリップボードの取得に失敗するとエラーダイアログが出る。
なんか好きになれなかったので使いませんでした。

■ NetClip
こちらも未完成品のようだけどバージョンアップの気配無し。
設定は送り先のPCのIPとポート。
なんだっけどー、ポートの設定は働いてないかもしれない。
うちではデフォから変えると送信不能。
とりあえずいったん設定すれば起動するだけで送り始める。
これも今のところ他のアプリの編集作業に支障が出ていない。
やはりたまに送受信が出来なくなるが再起動で治る。

とりあえず数日使い続けるとアプリが再起動が必要なのがちょっと煩わしい。時々勝手にリフレッシュしてくれると嬉しいのだけど。あとほかにシンプルなのないかな。
ちなみにsynergyやvnc、RMDのクリップボード共有機能が良く死ぬのでこれらを使っている感じだったり。

2007/12/18 火曜日

■ IEとfirefoxの 画像を電子メールで送信する を消す

Filed under: PC — inor @ 0:12:05

いいなと思った画像は反射的に保存してしまうので、コンテキストメニューの画像を電子メールで送信するに誤爆すると鬱陶しくてたまりません。

そこでこのメニューを消すためにいろいろソフトを探してみたけど、あまり良い結果は得られず、DLLを書き換えて対処する下記のページにたどり着きました。

「画像を電子メールで送信する」 の削除法 (前編)
http://www.geocities.jp/oresamamansee/gazou_wo_email01.html

んーー、昔見たことあるな。しかもやったことあるぞ。前のPCか!というわけで前のPC立ち上げてDLLデータ探すのも大変なので今度のPCでも同じ手順を利用させてもらいました。

ちなみに今回はvmwareを使ってDLLいじりました。スナップショットは便利だなあ。(‘ω’)

同様に以下を参考にしてfirefoxもカスタム。

不要なコンテキストメニューを非表示にする 【userChrome.css】

Firefox の簡単なカスタマイズ

Firefox – コンテキストメニュー(右クリックメニュー)の編集

Chrome element names and IDs

というわけでいらないメニュー項目ごっそり削って一件落着。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.154 sec. Powered by WordPress