■ ASUS TAICHI 21
ネット常駐+NAS変わり用マシン(基本リモート接続で仕事PCから操作)に投げ売りのASUSのTAICHI 21を買いました。
いままでそのポジションだったhpのdv5はネットや動画を見るくらいは何でもないし画面も1680×1050という広さを持った良いマシンでしたが、いかんせんファンがうるさい、ちょっとでも負荷が高まるとほんとにうざったい心配になるくらいうるさいし熱も持つ。あとバッテリーとBD-ROMドライブも壊れてるという有様で新しいノートPCが欲しかったのです。
んで、性能的にはなかなか良いのにあんまり売れなかったのか投げ売り気味のTAICHI 21を狙っていたのですが、いいタイミングでASUS shopのアウトレットに来ました。安い。59800円税込み送料込み。
これ、もう売りきれちゃったけど、たまに在庫復活するみたい。上位版のアウトレットもたまに出てます。私が買ったあとにでてたw
このモデルは価格コム調べでは8万円くらいだったのでほぼ即ポチの勢いでした。(ほんとはSSDが256GBのもう一つ上のグレードのやつを狙ってた。基板直付けらしくて交換できないのです。でも安さに負けた)
待つこと数日、届きました。 (more…)
TrackBack URL :
Comments (0)