2009/2/7 土曜日

■ dv5の外部HDDをe-SATA化

Filed under: PC — inor @ 16:31:19

買うときには気がついていなかったのですが、dv5にはe-SATAポートがついています。

いままでX23にSATA-USB2変換アダプタをつかって剥き身の外付けHDDを繋いでNAS代わりにしていたのでこれをdv5につなぎ替えていたのですが、e-SATAが使えるならそっち使おうと思ってケーブルを交換してみました。
e-SATAポートに気がついたのはUSBを刺すときになんかうまく刺さらないなあと思ってたのとケーブルに触るとよく接続が切れるのでなんか変だと思ってよくよく見てみたらe-SATA、USB2のコンボコネクターだったという・・・下手したらずっと気がつかなかったねw

んでベンチ。USBでの転送は理論値でもいいとこ25MB/sくらいだったと思うのですが、倍速くなってますね。
ベンチを計ろうと思ったのはすでに付け替えが終わってからだったので、USBの方の速度はとりませんでしたすんまそん。

————————————————–
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
————————————————–

Sequential Read : 52.534 MB/s
Sequential Write : 48.056 MB/s
Random Read 512KB : 31.322 MB/s
Random Write 512KB : 37.376 MB/s
Random Read 4KB : 0.513 MB/s
Random Write 4KB : 1.041 MB/s

Test Size : 50 MB

ついでにdv5 内蔵HDDのベンチもとってみました。
外付けの方が早いですねw
でも昔のノートの内蔵HDDしか知らないので今の2.5もずいぶん早いなあと思ってたり。

————————————————–
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
————————————————–

Sequential Read : 44.526 MB/s
Sequential Write : 32.756 MB/s
Random Read 512KB : 21.323 MB/s
Random Write 512KB : 22.241 MB/s
Random Read 4KB : 0.327 MB/s
Random Write 4KB : 1.528 MB/s

Test Size : 50 MB

使ったケーブルはこちら。生身のSATA HDDをe-SATAコネクタにさせるようになります。
アダプタはUSB変換器付属の物をそのまま使いました。

サンワサプライ eSATA変換ケーブル TK-SESA-1 (1m)
09/02/07の時点ではamazonでの販売が
¥1,101 税込。
マケプレ注意

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

HTML convert time: 0.124 sec. Powered by WordPress