2008/5/27 火曜日

■ 共有用HDD

Filed under: PC — inor @ 14:07:08

最近旧PCと新PCを同時に使わなくなってきたので、作業用BGMのmp3などよく利用するデータのためにNASほしいなーと思っていたのですが、うちにはメッセンジャーやメール用の常時稼働ノートPCがあるので外部HDDを繋いでネットワーク共有すればいいんじゃネーか?という結論に達しました。

んで、そのノートはThinkpadのx23というヤツで、かれこれ4年くらいは使っている物なのでLANはもちろん100baseで肝心のUSBは1.1…。IEEE1394もついているのだけど、IEEE1394対応の外付けドライブケースはUSB2のに比べると高いこと高いこと。USB2のドライブ接続キットならすでにあるので、CardBus用のUSB2カードをさして使うことにしました。

USB2カードはバファロの IFC-CB2U2V/UC を選択。USB2カードはノートのハードとの相性によっては使えない物もあるそうなので心配でしたが、特にエラーもなく無事使えました。

HDDも電源供給のおかげで無事認識。
電源ケーブルつけなかったら認識できなかった。

んで共有設定していざ他のマシンから接続。   …できなかった\(^o^)/

アクセス権限がありません、ネットワーク管理者に問い合わせてくださいとかのメッセージが出た。
なんかこれ、前にもぶち当たった気がするなあと調べてみたら、原因がわかった。
以下のように対策すると見えるようになります。

:: winFAQ内
このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーに確保できません

うん、確かに前やったことあるわ。

とりあえず解決したので転送速度を見てみましたが、100baseのネットワークでの接続で7MB/sくらいの速度。
HDD自体の速度は500GBのSATA HDDがノートのローカル計測で17MB/sくらいしか出てないみたいだけどUSB2のフルスピードは期待できないのと、ノート自体が遅いからこんなもんでしょう。
気が向いたらネットワーク速度の改善を多少期待してUSBギガビットイーサーも試してみようと思います。

08/05/23の時点では¥ 2,854 (税込)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

HTML convert time: 0.135 sec. Powered by WordPress