2008/5/4 日曜日

■ RADEON HD3870 を買いました。

Filed under: PC — inor @ 0:23:25

※部分修正追記あり(080524)

金曜日に秋葉原で打ち合わせがあって、T-ZONEでサファイヤの1slot版 HD3870が17980で売っていたのでXPマシン用に衝動買い。平型ヒートパイプのモデルじゃなくて標準タイプの方。

いやほんとは最近出費が多いし4000系も見えてきたし買ってる場合じゃないんですが、ずいぶん前から欲しかったのとせっかく秋葉原に来たからと・・・

打ち合わせはさっくり終わって、家に帰って小さい筐体のXPマシンに入れました。
入るかどうか心配だったけど無事はいりましたよ。

んで、ドライバインストールもセーフモードで普通におこなえ、各種設定は特に何の山場もなく終わりました。
※つかセーフモード以外ではスタートアップの各種アプリ起動中に青画面出て作業が出来ませんでした。

さっそくPSUで遊んでみたものの、正直なところGeforce 7600GS-Z 8600GTSとあまり変わりません。んが、たぶんそれはPSUのせい。あれ作りオカシイから。
なんかどうもgeforceに比べて妙に重くなることがある。
※キャラのカラー変更とか明らかに遅かったのですがPSU側で修正された模様。MAPも今は極端に重いなーと思うところもありません。たまたま3870買った時期のゲーム側の更新がおかしかったのかも。(と思ったらまた重くなった。なんだこれ? 08/05/27)

で、ゆめりあベンチはXGA最高で55000くらい出ています。前のカードの2倍強。すげえ。
C2Dのマシンだと58000くらい出るようです。もはやx2 3800+は時代遅れ!orz

ファンの音は結構しますね。他のがうるさいからそんなに目立たないけど、やっぱりうるさいことはうるさい。ファンコンはきいてないかも。GPU温度は通常40度後半から50度で、PSUやると60くらいかな。ケース解放して、ファンで風を送ってやるとそれぞれ10度くらい下がってました。
※RivaTunerとドライバ入れ直したらファンコンききました。うちだと60%位にしないとファンの音が聞こえます。オート標準の80%だとちょっとうなってる音が聞こえるなーっという感じ。

動画再生はCPU負荷がぐんと下がりました、これはいい。

消費電力は前のカード達に比べると2~30wアップ。これはいくないがクラスが違うのでしょうがない。powerplayでもっと下がってくれるといいんだけど。そこまでの効果はないようです。(^^;

デュアル関連の話としては、bios画面とOS起動画面は両方表示しています。
S2411Wがgeforceだとbios画面も横に伸びてるんだけど、HD3870だとアスペクト比が1:1を維持してて謎。
FP222WH2はどっちも横にのびのびびろ~ん。

で、デュアル時にモニタの接続を片方切り離したときの挙動は、やはり勝手にシングル設定になります。
んが、また繋ぐと勝手にデュアルになります。いいんだか悪いんだか。その実ウインドウ等はプライマリに集められちゃうので、あんまいくない。
※XPとモニタ(HDMI)切り替え機の場合はどうにもならないみたい。多入力OKのモニタでの切り替えならおそらくずっとEDID出してるでしょうから問題ないと思います。

起動時にセカンダリが接続されていない場合にあとから繋ぐと最初はクローンですが、手動でちゃんと認識し直すことが出来ます。この辺はgeforceよりえらいかも。

でもvistaみたいに起動時に覚えた設定そのままにして欲しかった。
※vistaも起動時に繋がっていない場合はやはりシングルで立ち上がるので、切り替え機でちょこちょこ切り替えつつ使いたい場合はEDID保持器がないとやはりどうにもならんのかも。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

HTML convert time: 0.132 sec. Powered by WordPress