2014/8/30 土曜日

■ おや? K-xの様子が…

Filed under: デジカメ — inor @ 5:35:02


ここに白いカメラとマジックがあるじゃろ?

これを…



こうじゃ!!


でーーーーん!!

というのはさておき。
K-5IIsを買いました。

直前までK-3を買うつもりだったのですが、K-5IIsがお得すぎたのとリコーと合体する前の最後のPENTAXロゴ機ということでこちらにしてしまいました。そういう理由でMX-1も買ってるし。別にpentaxマニアじゃ無いんだけど。

K-3を買う直前に原因不明のミラーパタパタ病や電池の持ちがK-5に比べて悪いらしいことや本体が重いことや、K-3を買っていながらもK-5IIsに戻った人や、宗旨替えをしてしまった人とかを見てちょーっと熱がしぼんでしまいまして。これはK-3を買うならK-7からの熟成ボディ最終型のK-5IIsを使いながらいろいろ解決されたK-3IIを待ってもいいなーと思ったのでした。

K-3を欲しかった理由が液晶やファインダーやレスポンスの良さだったはずなのに。そのことはすっかり忘れておつりが出るくらいK-5IIsは安くなっています。すげえ。

IMGP0002IMGP0087IMGP0064


試し撮りしたものをいくつかFlickrにおきました
(picasaにもアップしたけどフルサイズは無し)

初回はPENTAX FA 50mm MACRO F2.8で撮っています。
ローパスレスの超解像度を生かす為にSIGMAの70mm MACROでしゃっきりしたのを撮ろうかと思ったのですが、あれ手持ちだと手ぶれがひどいので最初から使うのはやめておきました。

K-5IIsを使ってみた感じはさすがに撮りやすいですね。ピントがよくあうしファインダーも見やすい。メガネマン+K-xだととてもじゃないけどマクロのピントの山がつかめないからLVの優秀なのが欲しくてK-01を買ったのに、K-5IIsだとLVを使うまでも無くメガネでもだいたいあわせられる感じ。上級機種のファインダーはこんなに見やすかったのかって思ってしまいました。K-3だともっと見やすいらしいからちょっと失敗したなーと思ったり。K-3IIを楽しみにしておきます。

LVの表示に関しては遅いです。K-01のほうがだんぜん速い。マクロで腰を据えてきっちりピントを撮りたいって時ならまあ大丈夫なスピードだけど、カメラの向きを変えたりする場合はにゅるーって遅れてついてくる感じ。これについては古くささを感じてしまいます。LVの5分制限も今となっては厳しい。(熱を持つので制限時間がある)
やっぱりCPUが前世代なんだなーって。まあLV目的では無いので大丈夫です。くやしくないし。ないし。

気になったところとしてはグリップがあと5mmくらい厚いと良かったかなあ。私は手が大きいので梨地だと爪がボディに当たるのがすごい気になります。がっちり掴もうとすると爪でレンズ側の壁をガリッとやってしまうのでこれは何とかしたいところだなあ。と。

あと露出暴れとかモアレとか。そのへんのあれこれはもうちょっと撮ってみてから実感するかな?
いろいろ楽しみです。 WRレンズも欲しいですねえ。
ツーリング+撮影行きたいなー。

LINKPENTAX デジタル一眼レフカメラ
K-5IIs ボディ K-5IIsBODY ローパスフィルターレス
2014/8/30 現在 \62,633 (レンズ別売り)

2014/8/18 月曜日

■ RAM Xグリップとブレース

Filed under: ガジェット,バイク — inor @ 2:49:23


MINOURAのスマホホルダーでも問題無いのですが、なんとなく衝撃に弱そうだなあっていうのと、すでに無線機に使う為にRAMのマウントはあるのでRAMのホルダーも欲しくなってしまって購入いたしました。

バネで開閉するこの4本足でスマホを挟んで保持するタイプなのですが、思った以上にがっちり挟んでくれます。これは落ちっこねーや。っていう安心感ありますね。

グリップの円錐状のゴム部分は思ってたより柔らかくて、いい感じにグリップしてくれます。保持力半端ない。

そのかわり、スマホの横4点で挟む為、ボタン類がいい位置にあると押してしまうかもしれません。nexus5なんかは音量キーが丁度いいところにあるので、ボタンが奥まるタイプのケースがないと本体をずらさないと押してしまうかも。大丈夫なところまでずらすと今度はそれはそれで保持が不安位置な感じ。

ちなみに今回はショートタイプのアームを買ったのですが、ノーマルの方が良かったかも。ショートはちょっと短すぎるや。


バイクに装着のイメージ
今のうちのRAMは無線機を付けるのがメインの為、ブレースでは無くレバーホルダー横にRAM玉をつけてあるのでスマホ用としてはちょっと遠いですね。参考ということであしからず。これをメインにする人はもっと内側に付けた方がいいと思います。

MINOURAのようにバネがリリース方向では無く締め付け方向で働いているので、不意のショックでカシャンスポーン!も起こらなさそうでストラップなどがs無くとも安心感ばりばりです。
念のためホルダーの中央に薄いスポンジとかフェルトシールとかゲルを貼ってスマホの背面の擦れをガードしておいた方が良さそうに思えます。MINOURAのでも多分問題無いとは思うのですが荒れた道路を通ることが多いときはやはりこっちのほうが安心ですね。

(more…)

HTML convert time: 0.134 sec. Powered by WordPress