2018/11/22 木曜日

■ win10 chrome 固まる

Filed under: PC — inor @ 2:00:08

ここ最近win10のchromeでtwitterを見たり画像を保存したりすると長時間ブラウザがフリーズするようになったので困っていましたが、解決しました。

その他のツール>閲覧履歴を消去>詳細設定>閲覧履歴とダウンロード履歴とキャッシュされた画像とファイル を消したら治った気がする。


これを消す。(たぶん数が多すぎるやつだけでもいけるとおもう)
全部消さなくても一ヶ月分家しただけでも改善しましたが、どうせまた溜まる物なので全部消してしまいました。そのおかげで途中まで読んでいた物や見ていた物が綺麗さっぱりわからなくなりましたw
これ期間の指定は出来るけど、消す期間のが直近の~~しか無いんですよね。なんでだろう?
最近の履歴は残したまま古いもうどうでもいいようないらないのだけ消したいんだけどそういうのが無い。

これはあれか?ここ最近のエロサイトをみた履歴だけ消したいとかそういうあれなのか?けしからんな?

2018/2/11 日曜日

■ windows10でのフォルダの足跡

Filed under: PC — inor @ 7:21:04

SSDが故障して再インストールをしたのですが、フォルダの足跡がなかなか動かなくてちょっとこまったのでメモを残す。

インストール版は動かなくて、zip配布版は動く。 …なぜだ。

ファイルダイアログで行った保存や開いたファイルのあるフォルダの履歴が残って、一発で行き来が出来る優れものです。
OS標準でこうあるべきだよなあ…。

ツリー上に選択していくタイプは対応して無くて、フルパス入力が出来るやつだけとなっておりますがめちゃくちゃ便利。

フォルダの足あと配布所
http://www7b.biglobe.ne.jp/~flat/f_footmark.html

2016/7/27 水曜日

■ google mapsのスターが同期されなくなった

Filed under: PC,ガジェット — inor @ 1:16:36

こないだgoogle mapsのスター(保存済み)が同期されないというトラブルに見舞われました。

遠出や旅行とかツーリングに行くときにはPCのブラウザからgooglemapであちこちの観光名所や食事箇所などにスターを付けておけば現地で楽が出来るので重宝していたのですが、あるとき急に同期されなくなり現地で困るようになりました。

すーーーーーげーーーーーふべーーーーーん。

メイン機と車両に付けっぱなしのナビ専用機でAndroidスマホを2台持って移動しているんですがどっちも同期されず、一度楽を覚えた体にこんな不便さはタマランですね。

というわけで解決方法を探したのですが、どうもあんまり無い症状みたいでまったく検索でも見つからないし、googleのヘルプにもその手の情報はありません。
同期の条件や任意の同期方法とかも一切情報がありません。

アカウントのwebの同期をすればいいという情報はありましたが、webの同期というオプションは今現在は見当たらないし、じゃあchromeの同期かなとやってみたけど意味はなし。

スマホの再起動してもダメで、Androidのアプリ情報でキャッシュをクリアしてみても改善されず、はあまったく困ったな……。という有様でしたがこの度解決しました。

google mapのアプリをいったんアンインストール(アプリ自体は消えず初期化されるのみ)してマップのキャッシュを全消しすると次のマップ起動時に強制的に同期するみたいです。アプリ情報からのクリアがダメだったのはなんでだろう?
※ 私はADW.Launcher を使っているのでアンインストールが選べましたが、標準だとダメかも?

とりあえず対処方法が分かったものの、次回旅行に行くときはPCでスターを付けたあとにAndroidのマップの確認をしようかと思います……。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.159 sec. Powered by WordPress