■ Touch Diamondがそろそろ一ヶ月
購入一週間くらいのときの話だけどdiamondさんが毎日ちょっとづつじりじりカスタマイズをしてようやく殆ど終わったかなあと思ったあたりで起動しなくなった。
少し焦ったのだけどスリープにしておいても電池が無くなっていることがあることを聞いていたのでアダプタ繋いで放っておいてから充電スイッチ入れたら起動した。あーびっくり。
スリープ中は基本的に送受信しない設定にしているものの、裏で何かアプリが動きっぱなしだったのかな。これがかの有名な心当たりがないのに電池切れてる症候群か。
その後もスリープにしていても気がつくと電池が無くなっていることがあるけどどれが原因やら。出かけるときにはUSBバッテリーを持っていた方が安心らしい。
とりあえず普段はPDAな使い方をしております。電波はいまんとこ自分ちは圏外になりがちですが生活圏内では概ね問題なしです。
電話と即効性の高いメールのやりとりには相変わらずauの携帯です。
電話とメーラーとしてはやっぱり使いにくいわDiamondさん。
CodenameさんちのExchange ServerとWeb Outlookと連携してのスケジューラーやTodoは便利です。PCのOutlookもExchange Serverに繋げられればさらにいいのになあ。mail2webはアカウントとってみたもののいまんとこ使ってません。
ちなみにさっき書いたとおりメールのやりとりには使用しておりませんのでdirectpushいらんなあと思った。もちろんgmailも普通に読めます。
んでお出かけのオトモに連れて行ってる感想とアプリ雑感です。
(more…)
TrackBack URL :
Comments (0)