2013/4/9 火曜日

■ AndroidからWindows7の共有フォルダが見えなくなる

Filed under: PC,ガジェット — inor @ 7:58:17

無線でNexus7からwindows7の共有フォルダ内の動画とかを見ていると、急に共有フォルダが認識できなくなることが頻繁にあったのですが、それは安い無線ルーターがハングアップしているんだと思ってました。

んが、あれ、メインルーターで繋いでいるときも見えなくなった?
これは原因が違うな?

つわけでアプローチを変えてちょっとぐぐったらなんとなく分かった。

もう少しで新しい無線ルーター買うところでした。
あぶなかった。

とりあえず接続先のwin7の 管理>イベントビューワー>システム でエラーログを見たら

非ページ プール割り当ての制限に達したため、サーバーはシステムの非ページ プールから割り当てることができませんでした。

というエラーがあったので、これでぐぐってみた。

あー、smbのあれね、へーふーん。なるほどね。なにそれ?

こちらを参考にさせていただきました。
Windows7で共有ファイルの接続が切れる問題
http://hdd-check.com/pc_118.html

regeditで HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Lanmanserver\Parameters の Size を 3 にする。

以下の3項目をDWORD値(32bit)で追加する。

IRPStackSize:20~50(10進数)
MaxMpxCt:255(10進数)
MaxWorkItems:1024(10進数)

詳しいことは正直よくわかんないけど治った。
たぶん。

2013/4/8 月曜日

■ ノート冷却台 N51

Filed under: PC — inor @ 6:08:29

爆熱でファンがうるさいという特徴のhp DV5に使っていたノートPCクーラーを買い換えました。

表と裏。
ELECOMのSX-CL10からドスパラブランドのN51というやつにしたんですが、結論から言うとSX-CL10よりけっこう冷えます。
音はちょっとうるさくなったかなってくらい。元々メインPCがそれほど静かじゃないから気にならないレベル。元が静かな部屋で、他に動いている物が無いと気になるかもしれない。質感もSX-CL10のほうがいいかな。

ちなみにSX-CL10はすごく静かでしたがその分ほんとに能力が低い感じ。
以前の記事 ELECOM 冷え冷えクーラー こっちを買ったのはだいたい1年前のようだ。
日本の暑くなり過ぎた夏には無力だったよ。結局夏の間はデスクファンを当てていた気がする。 今回のもさすがにダメだろうけど。

あとさらに言うとSX-CL10は表面から吸気して底と横に吐き出すタイプ。N51は底から給気して表面から吐き出してノートに吹き付けるタイプ。
吸い出しタイプは筐体は多少は冷えるものの、ノート自身の吸気ファンの邪魔してたかもしれないですね。今まではノートの吸気口にほこりが溜まってたことがあったけど、どうも冷却台の方に行ってたっぽい。

SpeedFanでの計測結果。

上から GPU HD1 Temp1 Core0 Core1

交換前 アイドル時
60
33
49
43
43

交換後10分くらい
55
33
42
39
40

交換後の夜(室温は昼に比べてさすがに低い)
50
27
38
34
34

この状態でChromeでニコニコ再生
65
26
64
62
62

※ つーかやっぱりこのノート買い換えた方が結果的に負荷が軽く抑えられて熱持たなくなるんじゃねーの。ねーの。


左側にスイッチ類が付いていて、電源をとるためのUSBコードを繋ぐ端子、電源スイッチ、ボリュームスイッチとなっています。なんとこれUSBサウンドでのスピーカー機能までついてる。
スピーカー機能は普通はUSBケーブルを繋ぐだけで使えるようになると思うのですが、うちのは他のデバイスと競合したのか使えませんでしたので、音質の評価はできません。(この値段のおまけ機能だしする意味も殆ど無いと思う)

■ 参考リンク
N51
SX-CL10

HTML convert time: 0.153 sec. Powered by WordPress