2012/2/18 土曜日

■ サークルカッターを買ったー

Filed under: ガジェット — inor @ 22:15:03

念願のサークルカッターを手に入れたぞ!

つうわけで、なかなか手を出しにくかった文具を購入しました。あれこれをうまい具合に丸く切る奴です。

タイプの違う物を二つ買ってきましたが今回使うのは白い大きい方。

切りたいサイズに合わせて真ん中のつまみの根っこを回して、レールをずらして長さを調整し、また締め込んで固定します。レールには定規のように目盛りがありますのであわせるのは簡単です。


そして切りたい物の厚さにあわせて、こんな感じで刃をセットします。刃もネジできっちり締める感じですが、厚い物とか硬めのものを切ると抵抗で斜めになってしまうかも。

刃の部分は赤い部分が動くので、出し入れして長さの調節が出来るし、一番短い状態で本体にセットすると刃が隠れるので収納時に良いです。

中心を上からおさえて、本体をぐるっと回す。

今回切ったのは3mmのスチレンボードですが、簡単に丸く綺麗に切れました。ヤッター。

■ なぜサークルカッターが必要だったか。

今回はこのへたってふにゃふにゃになってしまったヘッドホンのイヤパッドにあんこをつめてやろうということで、サークルカッターのお出ましとなったわけです。
イヤパッドがふにゃふにゃの状態だとコシがなくて位置が下がってきてしまうわ、ハウジングが耳に触るわでかなり気になるんですよね。

イカリング状に切った物をはめこんで。

元に戻す。
完成。

ちと心配していたとおり多少側圧が強くなってしまいましたが。ズレもせずに耳にハウジングが当たるよりはいいかなーと。
最初はPPシートや硬質スポンジでリングを作ろうと思ってたのですが丁度いいのが手に入らなくてスチレンボードにしたのは悪くない選択だったかも。
側圧とあたりが気になるようだったらPPと普通のスポンジの複合でまた作ってみようと思います。

■ おまけ

ボード買ってきて、立てかけておいたら倒れてしまってそれを蹴っ飛ばした上にふんだので、使う前から折れたりへっこんだりの状態になってましたw

目印がないものに、センター位置をだいたい合わせるための定規が付属しています。くりぬくことが必要だったのでこれは重宝しました。
あと、くりぬこうと思ったらボードがカッティングシートに対して滑ってしまって、カッターが回せなかったので、別の用途で持っていたスポンジの上において押しつけたらちゃんとすべり止めの役割を果たしてくれて助かりました。良い感じ。

あとカッター売り場にセラミック刃のカッターが売っていて、心ひかれましたね。
今持ってるカッターもかなり切れるし切れなくなってくる原因の殆どはテープの糊なので購入は我慢しましたわい。

LINKNT 円切りカッター C-1500P
エヌティー(NT)
2012/02/18 現在は \1,388

2012/2/17 金曜日

■ ATH-TAD500 エアーダイナミックヘッドフォン

Filed under: ガジェット — inor @ 5:01:58

長年愛用しているMDR-F1のヘッドバンドやイヤパッドのへたり感が強いので、メンテナンスに出す前にとお手頃価格帯の新型オープンエアヘッドホンを買いました。
※ MDR-F1のイヤパッドは自分で交換出来るのですが、ヘッドバンドはちとわからなかったのでどうせだからサービスに出してみようかなあと。



■ 音の印象
音の第一印象は最初に聞いた曲がたまたまシャカシャカ系だったので高音がキンキンするなあということでした。
でもそれは悪い意味ではなくて、ふだんまろやか系のヘッドホンを使っているからなのです。
管楽器やシンバルの音等がしっかり聞こえてきます。良い感じ。

低音はドンドコ押し出す感じは無いですがそれなりに。
音場もそれなりに。

悪い印象はありません。ストレス無く聞けます。

遮音性は特にないです。
オープンエアですし。

■ 装着感
体に接する部分は柔らかな素材でできており、圧は少なめ。毛の短い起毛の布で中身は低反発系のウレタンですかねえ。むちむちもちもち。
装着感は柔らかく包み込むタイプで少し耳たぶが押さえられる感じ。ちょっと違和感がありますが、きついということもなく良い方だと思います。でも長時間かぶったままだとやはりどうしても耳は痛くなりますから休憩は入れた方が良いです。その辺はMDR-F1はやっぱすごい。

あとオープンエアといっても耳はスポンジで覆われているのでやっぱり体温で暖まってきますし、すこし蒸れる感じはします。夏場はエアコンのない部屋では密閉型同様だめそう。

頭頂部の方はオーディオテクニカヘッドホンの特徴だった3Dウイングではないのと、接触面積がそれほど広くないのでで頭に一直線にあたってるなあという感じです。でもこっちは耳が痛くなったあとも気になりませんでした。

去年買った同じ価格帯の密閉型であるビクターのHP-RX700は、首を振ったときなどにハウジングの大きさによる服との擦れ音や、可動部やコードの付けねのギコギコ音がけっこう気になるのですが、これは特にそんなことも無く、この価格帯のヘッドホンはこういうしょぼい作りなのはあきらめなのかなあと思ってたら単にあれの作りがいまいちだったのを知りました。
ちなみにその文句を付けているHP-RX700も5000円以下で買えるヘッドホンとしては音はとても良い物です。

ああ、あとメガネですが、イヤパッドが柔らかいのでまったく問題ありません。

■ 感想
大音量と重低音で聞きたいという人には向かなさそうですが、
家で手軽に使うには良いヘッドホンだと思いました。

LINKaudio-technica
エアーダイナミックヘッドフォン
ATH-TAD500
2012/02/16 現在は \5,299

2012/2/14 火曜日

■ google+の人気の投稿を表示させない方法

Filed under: PC — inor @ 16:48:48

google+に最近実装された機能なのですが、google+上で人気の投稿をストリーム(ツイッターで言うタイムライン)に表示してくれる機能があります。

この機能実装書記事はほんとに普通に人気のある一般の投稿が出ていてたまにおもしろかったのですが、今はもう芸能関係のみでまったく興味をひかない。

普段はサークル単位(ツイッターで言うリスト)で見ているとそんなにイラッともしないのだけど、せっかくだから表示させない方法を調べてみるかと調べたらこれがまたわかりづらい。

結論から言うと、左のサークルリストの下に、人気の投稿 一覧へのリンクがあるのでそれをクリックして、上に表示されたスライダーを左側にする。ということです。
リンク先の

これねこれ。

最初はストリーム自体にあるもんだと思ってたから、ねえじゃん!!!!!って驚きましたよ。圧力で消せなくなったの?とかまでちょっと考えたw

もちろんそんなことはない。

あとは、表示したくない上位ランカーを全員ブロックするかってとこ。

飛田天さんが書いたまとめてブロックする方法

次ページへ »

HTML convert time: 0.157 sec. Powered by WordPress