2010/1/30 土曜日

■ 安 USB AUDIO

Filed under: PC — inor @ 17:13:08

USBオーディオ・アダプター AC-RU1 がなかなか認識しないことがあるので新しくUSBオーディオデバイスを買ってみることに。
とりあえずボイチャにも使える2000円クラスのやつが本命として、あそびでアジアンなデバイスも買ってみました。

※ちなみにAC-RU1がうまく認識出来ないのは、USBの電力が足りてないときやHUBとの相性だったりするので、本体直結や、バスパワーHUBだと大丈夫という実に初歩的なあれです。

で、あじあんぬ。
HY544(黒)
LR左右逆だw
winの出力を無音にした時のノイズも有りますね。

SJ-588(色つき)
これもLR左右逆だw
こっちは無音に出来ます。

どっちも出力がありすぎて、常用するには抵抗入れないと正直厳しいです。
これ、アンプ使わないでスピーカーから大きな音が流せるように作ってあるんかな?
つーわけで、買って早々にお蔵入り。

そして本命。

PCIのPLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP。ドライバも問題なし。音量も問題なし。
ボリュームコントロールは独立ボリュームではなくて、PCのボリュームコントロールを制御するタイプでした。

再生中は常にLEDがぴこぴこ点滅していて視界に入っているととても鬱陶しいです。見えないところにおいておくか逆さにするか、何かかぶせておきましょう。ちなみにプラの透過率が高いせいで筐体ごと光ってますw
音はふつーです。もちろんノイズも載ってません。まともなUSB音源としては一番安いし知り合いに聞かれることがあったらこれおすすめかな。

ちなみにvistaでこいつを対象としたステレオミキサー使えるかなーと思ったんですが、やっぱり使えませんでした。無念。
いまんとこうちの環境ではステレオミキサーを使う場合はオンボードの方で頑張るしかないみたい。

それかクリエイティブのUSBサウンドデバイスとかならいけるみたい。

LINKPLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP

10/01/29 時点では1,380円

2010/1/27 水曜日

■ Vistaと7の3フレーム遅延

Filed under: ゲーム — inor @ 2:09:07

すでに結構みんな知ってそうですが。
ゲームのレスポンスがVista、7の初期状態ではXPに劣ると言うことがはっきりしてしょぼんぬですw
なんか違和感は感じてたのですがはっきりとはわかっていませんでした。

詳しくはこちら。丸投げですみません。

PC Engine emulator ”Ootake”
Windows7/Vistaがゲーマーから避けられる要因
「操作遅延」
http://www.ouma.jp/ootake/delay-win7vista-j.html

さざなみ壊変
Windows7/Vistaでゲームを遊ぶ時は3フレームの遅延に気をつけて
http://sazanami.net/20100123-win7-vista-delay-3frames/

Aeroは個人的には気に入っているのでゲームのために切らなきゃならないのはちょっと残念ですね。
でも格ゲーだと3fpsって致命的だしなあ。ゲームやるときだけだししょうがないっか(´・ω・`)

■ vista64でスティッカムが遅い

Filed under: PC — inor @ 1:51:11

※10/02/27追記…win7 x64にしたら下記の症状は治りました。

最近身の回りでステッカム配信しながら作業するというのが流行っておりまして、そこにノートPCから配信無しでチャットにお邪魔させていただくことがあるのですが、たまには落書き配信してみようと思って作業PCでsaiを開いてステッカムに繋いでみたらあらあらまあまあ、チャットに入った時点からえんらい重い!

テキスト入力ももたつくくらいCPUが常時食われている状態になり、flashのほうのマイク、カメラ設定もうまく反応しないくらいに重くなってて、参加してた知人をエコー音でしばらくビックリさせるという失態も犯したり(´・ω・`)

最初は配信アプリが重いのかなあ?と思ったのだけど配信開始前から重いのでどうもそういう雰囲気ではなくチャット画面のFlash自体が重くなってる? と言う感じでした。FPSが1とかしかでてないかんじでクリックも押しっぱなしにしておかないと反応してくれない状態。

flashの入れ直しやバージョンの変更を経て至った結論は解決策としてはvsita64、7×64以外の環境を使う。…(゚д゚)
いや実際vista64動かしてるPCより低スペックのvista32やXPのPCだとなんの問題もなくチャットも配信もできるんです。ほかの64使いの知人も重くてダメスと言ってた。
リンクを張らせていただいたblogのほうでもx64環境だとおやおやーってことになってる症状が載ってるので、それに近い話なのかもしれない。

あとはまだ実際にはやっていないし試す価値も見いだせないのだけど、VNCとかを使ってチャット用PCに作業用x64PCの画面を映してそれを配信。あほくさいしそこまでして配信するのか?という問題が。

■ 関連リンク
Stickam JAPAN!(スティッカム)
http://www.stickam.jp/

ニコ生デスクトップキャプチャーを使った配信について
http://kmodoki.blog15.fc2.com/blog-entry-2.html
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/212.html

Vista 64bitだとFlash Playerがヘン
http://www.whowants.net/wp/?p=2247

余談です
すてぃっかむ自体にはあまり関係ない脱線話ですがこの手のキャプチャ、リモート物をvistaや7で使う場合に問題点がありまして、たいていAeroを切らないとまともに速度が出ないので、window周りの細かいレスポンスが落ちてけっこうしんなりします。
ぜひともAeroのまま快適に動くキャプチャ、リモートソフトが待ち望まれます。(いくつかそういう風に謳っているのはあるけど、実際はいまいち)

次ページへ »

HTML convert time: 0.151 sec. Powered by WordPress