■ アルターのはやて
写真を見たときに出来良い感じだなー、いいなー。
と思ったのと同時にエグゼリカみたいな太ももだなあ~?と思って造形師の名前を見たら同じだった。突き出した手の表情とか口とかも同じに見える。
使い回しなのんー? いやいやそんなばななななな。
TrackBack URL :
Comments (0)写真を見たときに出来良い感じだなー、いいなー。
と思ったのと同時にエグゼリカみたいな太ももだなあ~?と思って造形師の名前を見たら同じだった。突き出した手の表情とか口とかも同じに見える。
使い回しなのんー? いやいやそんなばななななな。
TrackBack URL :
Comments (0)ふれやんがアルターのエグゼリカの股間が凹むらしいよという情報をくれたので、そんなばななななとおそるおそる見てみたら凹んでました。(:3un)っ
以下おまたの写真ばっかりなのでmore属性。
(more…)
TrackBack URL :
Comments (0)もうすぐ正式版がリリースされるfirefox3ですが、vista64のFireFox3 RC にインストールした物のメモをほぼ自分用に。
* FireGestures
マウスジェスチャーやホイールジェスチャーに対応。右ドラッグ+ホイールでタブの移動が出来る。マウ筋が使えなくなったので助かる。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366
* GreseMonkey
いろいろ強い。
AmazonURINormalizer http://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20070330 すこし手を加えてさらに短いURLにしたものを使っています。
GoogleAutoPager こちらの改造版を入れました。
* Better Gmail2
インストールだけしたけどGmailの設定をまだしていない。
後日なんかエラーが出てfirefoxがおちるようになったのでイッタン削除した。
* Image Zoom
右ドラッグ+ホイールで画像の拡大縮小が出来る。
* PicLens
イメ検索で激しく便利。
* Tab Mix Plus
タブ機能の拡張が出来る。ないとせっかくのタブも使いづらくてしょうがない。
Tab Mix Plusの閉じたあとにフォーカスするタブ位置の設定を切り替えるショートカットキーのF9を殺すために、こちらを参考にしてKeyconfigを入れる。(左を開くしか使わないので、間違って切り替えると設定を開くまで元に戻せない。
firefox 3 beta 3でkeyconfigを使う方法。
<08/06/19 追記>
vista x64環境で使っている方のFx3はFireGesturesでよくおちてるっぽい。削除してみたら安定した。orz
* Cooliris Previews
これのことを忘れていた。
これがあるとgoogleのイメ検で先のページに飛ばなくても大きな画像が参照できるので、PicLensと並んで資料探しの共。
TrackBack URL :
Comments (0)HTML convert time: 0.181 sec. Powered by WordPress