2008/1/28 月曜日

■ UltraMonその後

Filed under: PC,ゲーム — inor @ 2:17:52

以前書いた

>どのタスクの残骸かわからない中身のないwindowがプライマリに居座ってしまい困った。

これ、TopDesk使うのやめたら出なくなりました。あいつのせいかw
試用停止後も特に何も困らず。

FP222を買って以降、ほとんどの作業が222だけで済むので、2411は画面を広く使う仕事や360を動かすときしか表示しなくなったのでメインモニタはすっかり222になった。いつでも切り替えられるUltraMonのスイッチは便利だわあ。

– – – – –
以下近況と駄文。
今週は特に何も無し、ずっと仕事な感じ。
DトラのETCのテストにも未だ出かけず。
ぱちゅコンもあんまりさわらず。
花映塚、風神録チームでまだアケハードがクリアできず。中盤の範囲攻撃を持った部隊にあっという間に前衛がつぶされるのがつらすぎるがノーヒントでがんばる所存。
アサシンクリードも停滞中。
360のデモは片っ端からやっていかないと20GBなんてあっという間に食いつぶしてしまうので120GBが欲しいのだけど、落としたときに遊ばないデモというのはその後も遊ぶ可能性は低いから消してしまってもいい。いつでも落とせるしね。

過去記事に投稿理由のよくわからないスパムがあったのだけど、最近ページを表示するだけでID、PASS抜きのロガーが動き出すのがあるそうなので、ページの内容と関係ない投稿はろくに見ずに削除する感じで。というか。なぜうちに投下なのか。

2008/1/22 火曜日

■ ぱちゅコン

Filed under: ゲーム — inor @ 2:46:09

コミケでは買えなかった(行かなかったので)ので昨晩店売り版でプレイ。
ゲームやらないで寝ようと思ってたのに、眠い目をこすりつつちょっとさわってしまったらそのままクリアまで遊んでしまった。
黄昏フロンティア恐るべし。鰯さんめ。

アーケードモードは思ったより簡単だったので普通にルナまでクリアは出来たものの、スペルカードを使ったのでどうなんでしょ。やっぱ上級者は使わないでクリアなんでしょうねえ。3すくみをちゃんと意識してユニットをぶつけてあげれば結構簡単に殲滅できますしユニットのLV差が2つくらいだったら数と3すくみ効果で何とかなるかも。あとレミリアとフランがかなり重要だった。レギュラーが分断されて数で負けてるときはすごく頼りになる。ユニットは最初から作りすぎるとLVアップの資金が大変だし出来るだけ少ない構成で防衛して、LVを上げるのを優先してユニットは余裕があるときとそろそろ足りないなーと思ったときにチョビチョビ増やす感じでやったほうが楽かもしれない。

これでRTSに目覚める人も増えるかな?

グリムグリモアもマウスでやりたかったなあ・・・。

2007/12/16 日曜日

■ KUF COD

Filed under: ゲーム — inor @ 3:13:31

xbox360のキングダムアンダーファイア : サークルオブドゥームです。
ネットワークを介して4人まで同時プレイ可能。
MAP自動生成でダンジョンの奥深くを目指すDiabloタイプのアクションRPGゲームです。

どうせ遊ぶ時間ないだろうと思っていたのでkonozama覚悟で注文したんだけど、朝にはポストに届いてた。
昨日寝る前まで発送のお知らせがないから諦めてたんだけど、起きたら朝3時頃に発送のメール来てたし。恐るべし。

最初に言ってしまうと開始数分後の印象は最悪です。
デモ版の話を聞いていたので、予想はしていたけど・・・

まず何が悪いってカメラがかなり悪い。
アイテムがとれないところにめり込む。
ザコがこちらのコンボ中にも遠慮がない。
スタミナが設定されており、武器を振り続けられない。

動きも遅く敵もなかなか倒せず、爽快感とかとかけ離れているゲームでした。
ほんで10分しないうちにやる気が減って放置してカップ麺とか食べ始めた感じ。

どーしたもんかなあー、そのうちおもしろくなってくるかなー?今日は寝るかなあw とか思ってたらMNNさんからcoopの誘いが飛んできたので、参加してみたらなにやらかなり先の方のステージ。KAZUKIさんもいた、2人ともlv25中盤。俺lv2。

あれ?これ俺すぐ死ぬんじゃないの?と思ってたけど、体力を共有するらしいスキルとか使ってくれてたりで死にはしませんでしたが。攻撃力が足りなくて足止めさせるしかできてない。w
うはwww
とか思いながら後をついて行ったわけですが、LVがあがるあがる。経験値共有制限が無かった頃のROで強い人について行くとゴリゴリLVが上がるあの感じ。やめる頃にはLV20くらいにまでなってました。アイテムもいっぱい拾ったし、PTプレイすごいお。

んで、ゲームに慣れてきてキャラのLVも上がってくるとさっきあげた問題点はあんまり気にならなくなってきて楽しくなってきます。
たぶん初期武器とステータスが弱いんですな。あとスピード感についてはキャラの差も大きいとおもう。
アイテム合成とかもお金はかかるもののそれほどリスク無くできるので地味に強化が続けられていい感じ。
インターフェースも最初は何でこんなに悪いんだと思ったけど、慣れてくると気にならなくなってきます。

印象の変化がN3からほとんどかわってない。あれも最初は最悪のゲームだと思っていましたから。

んが、これのcoopの最大の問題点は、マルチプレイではホストになった人しか全員の会話が聞こえないというバグがあり、参加者は会話的にはけっこう孤独です、ホストに又聞きしないといけませんw

なもんでskypeで代わりにみんなでしゃべってました。360より音質いいからコレはこれで良い発見だった感じ。
この問題点は公式の発表では原因究明中ということなので、そのうち修正パッチがあたるかと思います。

あとボスがすごくおもしろくない。
単調だったり、手が出せなくなって待ってる時間が長かったり。PSUのつまらないボスと似たような印象。もうちっと楽しませるためのボスを作って欲しい。

さらにいろいろな武器を使い分けるのが売りだったと思うんだけど、その装備の変更がめんどくさい。
せめて2セットくらいプリセットさせてメニュー開かずとも入れ替えさせて欲しかった。遠距離用と近距離用の武器を同時に装備は出来るんですけど、それをやるとスタミナの回復が遅かったりして実用性が低いのです。

なんというか今の印象としてはテンポの悪いdiabloとかシャイニングフォースイクサ。あまりテクニカルな操作をせずに会話をしながらへろへろ遊ぶタイプのゲームですね。
※ゲームのモードが上がると難易度急上昇

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.156 sec. Powered by WordPress