2009/8/9 日曜日

■ RAP EX のセイミツ化

Filed under: ゲーム — inor @ 12:52:57

なんでか未だによくわからないものの、RAP EX SAも買ってしまったので RAP EX をセイミツ化してみました。
※SAはまだ送付ダンボール箱の中に入ってます・・・。緋想天やるときRAP3しか使わないんだもの。今360でジョイスティックで遊ぶゲーム無いし。

:: 購入した部品。
スティックがセイミツのLS-32のSSベースつき 1,780円。ボタンがセイミツのクリアーボタン 各310円。スタートとセレクトのサイズは無いそうで、メインボタンだけの変更。

今回は秋葉原のマックジャパンさんでの部品購入です、ツクモのモニタ館のビルの上だよなあというのは覚えていたのだけど、店の名前とかを覚えておらず、しばらく右往左往。ツクモノモニタ館というのももうかなり前の話で今はなんかオタショップになってる。
メモとして用意しておいたevernoteの記述がTouch diamondのNetfrontの初期状態だとテキストを選択できないおかげでブラウザのアドレス欄にURLテキストを張り直せず、あうあうな感じで地図のリンクが開けなかったりでけっこう無駄な時間を過ごしたり。(オプションの変更でできるのだけど、普段あんまり使わないのでどうしたらいいのかわからずそれでしばらく悩んだw)これからはメモのURLは生テキストにしないでちゃんとリンク貼っておこう・・・と一つ勉強になった。

(more…)

2009/7/13 月曜日

■ ヴァンぷり

Filed under: PC,ゲーム — inor @ 3:08:37

スゲノ トモアキ氏作の対戦格闘ゲーム(エンジンは格闘ゲームツクール)ですが、これは個人制作物としてはかなりすごい。

配布元 生存確認
http://suge9.blog58.fc2.com/

wiki
http://vanpri.wikiwiki.jp/

知人とLunaportでネット対戦をやってみましたが、同期がとれなくてこれネット対戦はダメじゃねー?と思ってましたが、実は俺がヴァンプリのバージョンアップに気がついて無かったのが原因というどうしようもないミスだったり。

んでバージョンあわせてまともっぽくなったその後ですがかなりいい感じに対戦できました。ずれてるのを体験してるのでほんとにこれまともな対戦になってるのか?というのを心配をしつつ遊んでましたけど、多分大丈夫でないかなあ?
ぜんぜんやってなかったので大暴れしてただけなんですけども。

しかし海外のヴァンプリwikiの左上の画像見てワロタ

http://vp.mizuumi.net/index.php/Main_Page

2009/7/7 火曜日

■ RAP EX SA

Filed under: ゲーム — inor @ 3:51:28

注文開始の7/6 19時から7/7の1時くらいまではさっぱり繋がらないホリストアでしたが、1時過ぎた辺りでだいぶ軽くなったというので見に行ってみたらまだ在庫があったので買う気無かったのにSA注文してしまいました。

今これ書いてる時点でもまだ在庫あるけど、どれくらい用意してたんだろう?
夜中までぜんぜん繋がらなかったから諦めてる人結構居るんだろうなあ。
(追記 お昼前には無くなってしまったようだす、結局普通の人がアクセスできない時間しかホリストアのサーバーは仕事しなかったって事か?)
(さらに追記 09/07/08 13:00 ふと見たら在庫復活してた。実は結構余裕有ったかキャンセル分かな? と、書いてるうちになくなったw)

あと実はSAが新製品だと言うことを注文後に知ったりして。再販品かと思ってた。
前に限定で出てたヤツはSEだったのね。

しかも新たな発見として、SAってサンワのサかー!!!ということに気がついた。
SEてセイミツのセか。なんたる。

SEはセカンドエディションとかだと思ってましたのでSAってなんの略なんだろうと少し考えてた。

とりあえず届くの楽しみだけど、360系コントローラーはvista64で使うのに癖があって常用してないのよね。
なのでPCゲーで使う場合はゆーきさんから譲って貰ったRAP3ばっかりつかってまする。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.173 sec. Powered by WordPress