2017/5/31 水曜日

■ B&D マルチツール EVO183P1を買いました

Filed under: 工具 — inor @ 1:20:40


DIY用にBLACK+DECKER マルチツール プラス 18V EVO183P1を購入しました。

家にはコード式の電動ドリルドライバーなどはあるのですが、いかんせんコードの取り回しが面倒なうえ、電源から離れているところや屋根の方の修理だと電源の確保が面倒くさいので今時のバッテリー式ドリルドライバーが欲しいなあということで買ってしまいました。

今時のというのはですね。父親がむかーし購入したニッカド電池の物はあるのですがいかんせんニッカド電池。すでに電池は死んでおり、長いこと物置の無用の長物と化しております。

ドリルドライバーを新調する際に当初はマキタの掃除機も使いたかったので共通バッテリーのマキタのドリルドライバーを考えておりまして、どうせならインパクトドライバーもあると大きな木ねじや(コーススレッド)やタイヤ交換時に便利だろうなあとも。
んが少し前に庭の木の高くて太い枝を切るためにB&Dのポールチェーンをーを購入しまして、それの共通のバッテリーだしモジュール式だから収納うもコンパクトに済むなーってんで耐久性等に少々の不安はあったもののB&Dのマルチツールにしたというわけです。

ついでに錆落としとか釘をやっつけるのに便利そうだってことでいっしょにピンポイント切断破壊ツールのオシレーターツールも買いました。

まず結果からいいますと購入して良かったです。

ドリルドライバーとインパクトドライバーは最初から活躍し、丸ノコも合板を切るには充分な性能でさっそく楽をさせて貰いました。
オシレーターツールも手ノコが入らない板をくりぬくときにさくっと終わってビックリです。こんなに楽が出来るとは…。
なにをするにもまず延長コードを引っ張りだしたりそれを片付ける手間がなくなりました。
サンダーはまだ使っていないので正直わからずですが、たぶん足付けや磨き込むのに便利でしょう。サンダーの面はマジックテープになっているのですが、これにサンドペーパーではなく、磨くためのスポンジを直接付けている人も見かけました。

では本題です。


EVO183P1セットの中身でごぜーます。ドリルドライバー、インパクトドライバー、小型丸ノコ、ギリウスサンダーヘッド、そして電動駆動本体に18V 1.5Ahバッテリーふたつと充電器。が入っています。


本体に取り付けるヘッドを選択して


とりつけます。とてもTOY感があってサンダーバードみたいですね。


丸ノコを付けてみたところ。まだこの時点ではノコの刃は取り付けておりません。


この丸ノコは他のツールとは違い安全装置が付いています。スライドスイッチを動かさないとトリガーを引いても回りません。いちど回り始めたらこっちのスイッチは離しても大丈夫でした。
ああ、あとツールによっては正逆レバーが正転にしか出来ないように出来ています。えらいですね。
注意点としてはこの丸ノコは2cmくらいの深さまでしか切れないので板はともかく、支柱とかを切るのはちょっと厳しいです。そこは手ノコか別の工具で頑張りましょう。


ちなみにノコ固定具がなんか格好良かった。


一緒に買ったオシレーターツールです。これだけ見るとなんだかわかりませんね。サンダーも被ってしまったな。
ちなみに折れたホースみたいなのはサンダー用のホースです。集塵機(掃除機)に繋げると削った粉を吸い上げます。本体セットのサンダーにも付いています。


装着です。左にあるのはレンチではなく刃です。


こう取り付きます。これがぶるぶる左右に振動して押し当てた物を切ったり剥離させたりします。
他にも複数種類の刃が付属していて、出っ張った釘を切ったり、タイルを剥がしたり色々出来ます。便利そう。

さっそくドライバー物から使ってみました。


ちょっと前に土を固めるために丸太でお手製のタコこと転圧機を作ったのですがこれがけっこう固くて、うちにあったコード式の電ドラでは途中まで開けた下穴では10cmくらいのコーススレッドが打ち込みきれませんでした。なんで下穴が途中までかというと、10cmもの下穴を開けるドリル刃がなかったのです。


さっそく試しにインパクトで打ち込んだら見事にはいりましたね。ぎゅっと入ったので番線は緩みましたw
※ ただタコの場合は取っ手をぎゅっと固定しないで衝撃を逃がすように多少遊びがある方が正解のような? まあいいか


実は一本ねじ切れてしまったのですが、インパクトドライバーこえーなとさっそく勉強になりました。様子見しながらガガガっと締め込んでいてあとちょっとだなと増し締めしたら急にクルクル回り出してしまってやってしまいました。
切れちゃったところは新しく下穴を開けてからドリルドライバーヘッドの方で丁寧にちょっと短めのコーススレッドを入れ直しておきました。
ドライバーはもちろんトリガーによる無段スピード調整とクラッチ付き。インパクトは調整レバーとかはないけどトリガーでスピードが変わるのは同じです。

このあと雨ざらしだった給湯器のために雨避けとか作ったりしましたが、板を切る丸ノコも配管を避ける穴を開ける為に使ったオシレーターヘッドもしっかり使えてバッテリーも一本使い切らずに余裕で作業が終わりました。よかったよかった。バッテリーの寿命は充電400回だそうなので放置時に死ななければ何年も使えそうです。

いやー、バッテリー物のトルクって親の9.6vニッカドドリルドライバーのしか知らないのであんまり期待して無かったのですが充分に使えますねえ。電圧がほぼ倍だけど最近のはすごいなあ。リチウムバンザイだわ。おしむらくは現在のB&D製品は2Aの物が付属が多いのですが、マルチツールのはまだ1.5Aってことくらいかなあ? さらにいうとラジコンを多少囓った身としてはブラシレスモーターのモデルだとさらにパワーが強くて長時間動くようになるのでは?と思っていたのですが、工具の場合は仕組みが複雑になると故障率が上がりすぎてメリットが薄いそうです。残念。
ちなみに充電時間は40分なので、1.5Aでも2個ローテで使えば素人作業なら充分に使えるのではないですかねえ? 予備バッテリーは2Aが6000円ほどです。


ちなみに付属の収納袋ですが区切りや内ポケットとかまったくなし。アメリカン。付属品やオシレーターツールもまとめて全部余裕ではいりました。いいねえ。 小袋はあとで100均でかってこよう。

本体とバッテリーがそこそこのサイズなのでコンパクトで軽量というわけではないのですが、現状は日曜大工の友としてはとても満足しています。

LINKブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER)
マルチツール プラス 18V EVO183P1
2017/5/31 現在 \19,144

LINKブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER)
マルチエボヘッドアタッチメント
オシレーティングヘッドマルチツール 18V用 EOH183
2017/5/31 現在 \4,736

LINKブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER)
リチウムイオンバッテリー 18V 2.0Ah
2017/5/31 現在 \6,045

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

HTML convert time: 0.232 sec. Powered by WordPress