2012/3/25 日曜日

■ コントローラアダプタMAXにボリュームをつけた

Filed under: ゲーム — inor @ 0:38:57

コントローラアダプタMAXを買った
https://www.dizeg.net/digit/wimblog_wp/?p=995

去年買ったこれ、今も現役で大活躍ですが、ひとつ気に入らない点がありまして。
それはボリューム調整が出来ない。ということです。

そこでPSPのマルチメディア端子の延長コードを買ってきて、間にボリュームをつけてやろう。と思ったのですが・・・。
端子ごとのどの線がどの端子かを調べるのがめんどくさくなったのでやめて、Wildfireに穴をあけてしまうことにしました。

使った材料は、2連ボリューム 50kΩ Bカーブとリード線少々だけです200円もあれば充分。(100のAカーブにしようとしてたのだけど品切れだった)

使わなかった延長コードはたしか1000円くらい買った気がします。

はいあけました。

このコード群が全部マルチメディア端子に繋がってます。ボリュームつけたいだけなのにこんなのしらべてらんないよw

んで、このオレンジの丸がつけてある物がステレオジャックの部分と繋がっています。

赤 L
黒 GND
白 R

となっているので、赤と白の線の間に2連ボリュームを割り込ませます。
(ピンは普通は先端側からL R G)

はい割り込ませましたー。
ヒシチューブさえ使わないいい加減保護。

本体側面に穴を開けて固定し、つまみ部分を取り付けます。

はい、完成!!

蓋を閉める前にPSPをくっつけてチェック、動作ok。
蓋をはめるためにPSPを外します。

へんな感触したね。

もげたよ。

そりゃねーよ。こんなとこもげるかよ普通w

最近PSPの押し込まないと音が出なかった気がするのはこのせいか。すでに中では断線してたっぽい。

というわけでホットボンドをペンチで掘り出して、コードを通してから再度ハンダ付け。
エポキシで埋めて固定しようとおもったのですが、もうちょい様子を見てからにすることにします。これPSPの取り外しの時に結構斜めになったりしやすいので、それで基部がやられちゃったんだろうなあ。

あらためて取り付け直して完成です。
ボリュームが調節できるようになっていい感じ。いままでPCの音と比べると糞デカかった音のバランスもとれるし。出力が強すぎたせいで音が割れ気味になってた所も控えめになるだろうし。単純に音量を調節できるようになったのは嬉しい。ただ抵抗値が足りなかったのか消音には出来なかったので不満だったらまた今度いじろう。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

HTML convert time: 0.142 sec. Powered by WordPress